ホーム » Energy
「Energy」カテゴリーアーカイブ
私ができること、やるべきことをやるだけ
オンライン講座やヨガ、ワークショップを始めてもうすぐ二か月
初めはいろいろ戸惑ったこともあったけど、次々とアイデアが出てくるようになりました。
必要なものも少しずつ揃ってきて
慣れるのってあっという間
そんな中先日iPhoneが壊れました。
朝アラームが鳴ったので、止めて二度寝をしたらそのまま真っ暗な画面
ん?電源が切れた?いや夜充電にさしたまま寝ていたからそんなはずはない。
強制終了をしてみたけど、なんの反応もない
でたでたー!
昔ガラケーのころはよく壊れてたのでもう慣れてるのですが(笑)、iPhoneになってからは3回目
前回は、画面がひどい割れ方をしたので新しいものへ代替え、その前はチョコレート漬けになりました。←こんなことする人いないでしょう(笑)。
これまではハード面での問題だったけど、今回はシステム
といっても、私自身の変化にリンクしているのでappleやiPhoneのせいにはしませんよ!
エネルギーが変化するときってものが壊れたり、ケガをしたりといろいろなことが起きるので驚かなくなってます。
iPhoneが壊れる数日前、あれ?前日か?には思いっきり足の小指をぶつけました。(その1週間後また同じ場所で同じ小指を更にひどくぶつけるということが起きました)
iPhoneが元の状態に戻るまではいろいろと面倒なこともありましたが、気付きも多くありました。(詳細は別blogに記載してあります。)
そんなこんなのハプニングが落ち着いたところに、突然昨晩宇宙からのメッセージが届きました。
http://blog.beach-side-living.com/?eid=1009356
詳細は上記リンクに記載してありますが、3か月集中講座をやりなさいとの指令
ん?そんなことやったことないし、できないという思いがすぐに浮かびましたが、やりますと訂正しました。
そして、今日は朝から書き出し作業をし申し込みフォームや案内用の画像も作成し案内が出来上がりました。
http://info.beach-side-living.com/?eid=961108
こんなにトントン拍子に進むということは、宇宙からの指令だということは明確
思考を使って考えるときってこんなにうまく進まないんですよね。
私ができること、やるべきことをやるだけ
あとは宇宙にお任せ~
この感覚久しぶりだなぁ~
無意識にいろいろなことをブロックしてたのに、ブロックしていたことに気付けていなかったのだ。
そのことに気付いたときに感じたことがあったのだけど、エネルギーを流すことってだいぶ前から意識してきたことだったけど、そのエネルギーにいくつものパイプがあることに気付いていなかった。
いくつかのコードをまとめて1本のコードとして見えてるものってあるでしょ?ランケーブルだとか電機の配線とかも
いくつかのラインはつまりはなく通っているけど、いくつかは何かが詰まっている状態
その詰まり具合にもいろいろあって、その詰まりが簡単にとれるものもあればなかなか頑固でとれにくいものもある
エネルギーを流すべきところがいくつもあるという意識が今までなかったことに気付いたのです。
無意識にせき止めていたことにいくつも気づいちゃったのです。
せき止めてるという意識はまったくなくて、止めてる理由を正論のように並べていただけのこと
これらがブロックだったとは
こんな簡単なことに気付けなくなっていたのだ。
その詰まりが取れたことでぶわーっと流れ出した感覚
そんな状態で届いたメッセージは素直に実行しよう!
エネルギー調整での体調不良
しばらく更新ができていませんでしたが、昨年11月後半から約1か月間もの間体調不良が続いてました。
11月末にひさしぶりに仕事ではなく諏訪大社へ行った翌日から始まりました。
諏訪大社へは、私が変容のをスタートしたころからのソウルシスターと行ったので、一緒に過ごす中でたくさんの気付きがありました。
そのせいもあったから、翌朝目覚めたとききたきたと思いました。
浄化や毒だしと以前はよく言ってたけど、今回はエネルギーの大きな変わり目でもあるからエネルギー調整もあるなと
症状としては、節々が痛く、寒気、微熱、食欲はなくなり、とにかく寝る
過去の変容時によくあった、寝ている間にすごい汗をかくなど
以前にも何回かエネルギーの変わり目に体調不良になることがあったのだけど、そのときはとにかく頭痛と熱だった。
そのときは長くても2週間くらいだったけど、それでも長く感じていました。
今回もそれくらいで終わると思っていたけど、なかなか終わらない。
まあ、冬至までには終わるだろうと思ってとりあえず寝まくっていました。
仕事には行ってたけど、食事もあまりできないから体力は落ち、いい加減疲れて早く終わって~と思っていたのだけど
そして、最後にきた症状はハートの痛み
今までに感じたことのない痛みだったので、どう対処したらいいかわからず、とりあえずレメディーやエッセンス、ジェムストーンなど使ってみたものの変化がない。
寝ていても痛みがあって眠れない。
最後の5日間くらい続いたかな?肺の痛みもあったり、痛みの位置が移動してました。
思っていた通り、冬至にはすっかりよくなって元気になっていたのですが、またまた年明けてすぐにきました。
2020年のエネルギーになってまたエネルギー調整?!
もう疲れたよぉ~
年始熱を出し、またハートの痛みが来たりもしたけど1週間くらいで終わりスッキリしました!
ホント今回は辛かった。
まだ終わらないの?ちょっと休憩させてと思ったくらい
約1か月半くらい、ほぼ料理という料理もできず、とにかく寝るのみでした。
途中、珍しく病院へ行った方がいいのかな?と思ったけど、普通に薬出されて終わりだろうと
冬は特に病院へは行きたくないからね。
食べられなかったおかげで、少し前に来たメッセージ
白砂糖はいらない、食べる量も少なくていいよ
というのが実践できました。
食べられるようになってからは、白砂糖を使ったものはまったく食べたいと思わなくなって、他の口にするものも添加物を使用していないだけでなく、抗生剤やホルモン剤など使用しているものもからだにいれたくないという思いが強くなりました。
ホント食べたくなかったときは、匂いにもすごく敏感で電車の中でファストフードを持っている人や香水、たばこなどの匂いがとにかく気持ち悪く、近くにいるとよけていました。
たまにこのような状態になったほうが体重が落ちてからだが軽くなっていいなぁ~とも思うけど、辛いのは嫌だな~
もちろん普通に食べるようになったらもとには戻らないけど、体重は増えましたね。
今はちょうどいい感じなので、このくらいを保つようにしよう!
アセンションに向けて、食べるものの変化
ヒーリングの仕事をするようになってからはエネルギーの変化によって、からだが欲する食べる量や食べるものにも変化がでるようになりました。
どこかで災害がおきたときにはそこにエネルギーを送るために、たくさんのエネルギーが必要なので食欲が増したり、自分自身のエネルギーを入れ替えるために食欲がなくなり、食べ物を口にしなくなった時期もあったりしました。
食生活を変え始めたころは、ただ単に自然派志向、添加物抜きという意識でやっていたけど、エネルギーを敏感に感じるようになってからはエネルギーの変化によって食べるもの量が変化するようになってきました。
アセンションに向けて食べるものに変化が出てくることは知っていたけど、自分でそのように変えることなく自然に変わっていることを何回か感じたことがある。
味覚が変わるから好みも変わってくるし、食べる量にも変化が
バシャールは1日に5~7回に分けて少量ずつ食べたり、絶食することをすすめているけど、今はまだそこにはなれないなぁ~なんて話をしていたところ
その翌朝、起きたときに受け取ったメッセージが、白砂糖はいらない、食べる量も少しでいいと
あー、そうだよねーと思った。
白砂糖はもう何年も前から自分で作るものには使わなくなってたけど、市販のもの外食するときには切り離せないもの
もちろん自然食品のお店ならばキビ糖やてんさい糖を使用したものを食べることができるけど、毎回毎回そのようなお店に足を運ぶことはできないから
何年か前には飲むものはお水ばかり飲んでる時期があったけど、いつからかお水を飲むことが減ってるなぁと感じていた。
水筒で麦茶を持っていくことが多くなったのもあるけど、それがそのメッセージを受け取った日からお水を欲するようになった。
お水は市販のものはおいしいと思えなく、湧き水がでているところではいつもいただいてくるようにしている。
エッセンスに使用するから常に車の中には空のペットボトルが入ってるので(笑)。
本当はペットボトルではなく、ビンのがいいのだけど重いから
食べ物を変えるというとベジタリアン?ヴィーガン?などと言う人って多いけど、そのように頭を使って食べるのではなく、からだと対話していれば今何を欲しているのか?どんなエネルギーが必要なのかがわかるようになってくる。
食べる量は必要なエネルギー量
お肉はまったく食べないとかではなく、からだが欲しているときには食べる。
お肉は一般的にスーパーで売られているものには抗生剤が使われているものが多いので、銘柄をチェックする。
どんなお肉を選ぶかが大切で、どんな育てられ方をしているのか?どんなものを食べているのか?どんな環境で暮らしているのか?
このことがエネルギーの質を変える。
からだに取り入れるのであれば、いいエネルギーのものを取り入れたい。
お肉だけでなくお野菜も同じことが言える
お野菜は道の駅や市場、畑の売店などで購入するのがエネルギーが豊富
一般的にスーパーで売られているものは遠くから陸路か空路で届いていることが多いから、その分移動にエネルギーを使われているから
こうやってエネルギーのことを考えて食べるものをみるようにするとエネルギーのある食べ物はどんなものなのかがわかるようになってくる
加工されたもの、添加物の使われているものはほぼエネルギーがないと思っていい。
ちなみにエネルギーとカロリーは別物ね。
天然のものは自然、大地のエネルギーがあるけど、人工的に作られたものにはエネルギーがない
なので、そのようなものを食べてもお腹は一時的には満たされるけど、からだやこころは満たされることはない
味覚や食べ物の変化の他に、アセンションに向けて私たちの肉体も変化する。
細胞や脳までの変わるらしいけど
肉体にでる変化についてはまた別の記事で書こうと思っていますが、興味ある方はこの本を読んでみるといいと思います!
からだとこころを満たす食事、大地のエネルギーを感じる食材
先日、鎌倉と名古屋の生徒さんで静岡に集合しました。
静岡には何度か行っているいちご農園のカフェがあって、今の時期はメロンのメニューだけど、イチゴはフローズンのメニューがあります。
初めて行ったときには1時間半くらい待ったかな?二回目は台風の時だったので、すんなり入れて
今回はそこへ行くことがメインだったわけではないけど、とりあえず混み具合がどんななのか見てみてその先を決めようと行ってみたら、カフェの前の駐車場も空いてて、店内にもすぐに入ることができました。
3連休の中日だというのに
人の動きって行ってみないとわからないよね。
集合してすぐだったので、お昼前
朝パフェ!

前回は、このメロンパフェの後にフローズンいちごのメニューも食べたのでした(笑)!今回は、お昼前だったので控えめに
お昼は、以前に静岡出身の友だちから聞いていた自然薯のお店へ
宿場町だった丸子と書いてまいこと読む丸子宿にある丁子屋さん

駐車場も広く、店内にはいろりがあったり、廊下があっていくつかの大広間になってました。
自然薯の定食が品数が増えていき何種類かあったけど、一番ベーシックな定食にして一品料理をみんなでシェアしました。




卵焼きに自然薯が入ってふわふわもっちりした食感
麦とろご飯を食べだしたら、からだがどんどんあたとたまって汗をかき出しました。すべてのメニューに自然薯が使われているからか、すごいエネルギーを感じました。私だけ?と思って、口に出してみたら生徒さんたちも熱くなったと
さすが自然薯、根菜類は特にエネルギーが豊富だけど、加熱していない自然薯はエネルギーがすごいんだなぁ~と体感しました。
まさに、大地のエネルギーをいただいた感じでした。
からだがエネルギーで満たされた感覚
エネルギーを感じられるようになる前は、お腹を満たす食事をしていたけど、今はからだとこころを満たす食事を心がけてます。
エネルギーのある食べ物なのか?
見た目的には同じお野菜でも、その野菜がどんな風に育てられたのか?土地や環境、土や肥料、農薬を使う、使わない、どんな種から育てたのか?どんな人に育てられたのか?愛情をかけて育てているのか?
その野菜が売られている場所によっても違って、畑によくある無人販売所、道の駅、市場、スーパー、八百屋さん、デパート、自然食品店、ネットetc…
どんな経路で売られているのか?遠くから運ばれてきているかどうか?トラックなのか?飛行機なのか?輸送にどれくらいの時間がかかっているのか?などなど、自宅の冷蔵庫にある野菜がどこからどうやって来たのか?なんて考えたことありますか?
そこに視点を向けてみると、こんだけ無数の経路があることがわかります。
何年も前に富士山近くの市場で生のなめこを買ってきたことがあったんだけど、そのなめこをゆでて、おうどんとだったかなぁ~?食べたときに、エネルギーの強さにおどろいたことがありました。
そのとき初めて、食べ物のエネルギーというものを感じたのです。
やったことはないけど、同じお野菜を違うルートのところで買ってきて、食べ比べしてたらおもしろいだろうなぁ~と思う。
普段の生活では、手軽に手に入るスーパーで買ってしまうことが多いけど、地方へ行ったときには道の駅や地元の市場で買ってきます。
今はネットでまとめてオーガニックのお野菜を頼めたりするけど、私はまだ試したことがありません。
やってみたいとは思っているけど、なかなかタイミングが難しいなぁ~と
少しずつ買い足して料理しているから、まとめてくるとなるとだぶってしまうお野菜があったり、使いきれるのかな?などと考えちゃう。
余計な事考えずとりあえずとってみてものだけど
あとねー、食事って作る人のエネルギーも入るから工場で大量生産されたものにはエネルギーってないんだよね。カロリーという視点でのエネルギーはあるけど(笑)
パンやお蕎麦など人が直接こねて作るものはこれがすごくよくわかる。
作る人の状態、気持ち次第で料理のおいしさが変わる。
イライラした状態でしょうがなく作るものと、誰かを思って満たされた状態で作るものでは同じ料理でもまったく違うものになる。
同じ食材を使った状態でもね。
なので、レストランとかでも味が変わったとかあったりするのはそのせいだったりする。
私がみてきたなかでは、適度に楽しんでる人のお料理ってやっぱりおいしいんだよね。
食材と対話できる人だったり、その素材の良さをひきだすことができる人
このような視点がもてるようになって、食材やお料理をじてみるといろいろな発見があって楽しいですよ☆
私のアンテナが反応したときには、そのお店のオーナーを魔女とか魔法使いと呼ぶようにしています(笑)。もちろん本人には言わないけどね。
食材に限らず、エネルギーという視点で物事を見れるようになってくると面白い発見がいっぱいあって楽しいです!
お腹を満たした後は、静岡浅間神社へお参り

雨が強くなってきてしまったので、浅間神社しかお参りできなかったけど、ここの神社は7つくらいだったかな?それぞれお社があります。
浅間神社というと富士山回りに多くあるのだけど、ここの静岡浅間神社はとても充実しています。
御神水もいただくことができます。
湧き水や御神水をいただけるところでは、いつもいただいてくるようにしています。今まで記録をつけていなかったけど、写真を撮るようにしよう!
最近のコメント